真間山弘法寺
弘法大師が弘法寺と改称したお寺
仁王門には運慶作と伝えられる仁王像、弘法大師の真筆と伝えられる額があります。また、小林一茶・富安風生・水原秋櫻子の句碑、日蓮上人彫刻の大黒天を祀った太刀大黒天神堂、樹齢400年と伝えられる伏姫桜など、他にも多くの見所があります。
【住所】
千葉県市川市真間4-9-1
【電話】
047-371-2242
【アクセス方法】
・JR総武線市川駅北口〜徒歩約13分
【駐車場】
10台
トップ