亀井院


貫主の隠居寺として建立
本堂の裏に万葉歌人高橋虫麻呂が歌に詠んだ伝説の美女・手児奈が水を組んだという「真間の井」があります。歌人で同様作家でもあった北原白秋は対象5年5月から一月半にわたり亀井院の庫裏を借り、妻江口章子と暮らしており、境内には歌碑があります。

【住所】
千葉県市川市真間4-4-9

【電話】
047-372-1561

【アクセス方法】
・JR総武線市川駅北口〜徒歩13分

トップ